高機能OCR(OCR3.0対応)モデル ラインナップ

抗菌、DPM・OCR読み取り対応
発売予定
高機能OCR(OCR3.0対応)モデル ラインナップ
ハンディコードリーダ L-46XSは、エイマ照明の発光効率が120%向上し、CMOSセンサのフレームレートが20%アップ、イメージングレンズの改良で遠距離読み取り深度と近距離2次元コードの分解能が向上しました。 さらに高輝度LEDとの組み合わせでLED照明の発光効率が最大500%まで改善され、耐ノイズ性ケーブル、新チップ(CPU+AI+GPU)による高速処理、ESD耐性の強化により、あらゆる現場で安定かつ高精度な読み取りを実現します。
L-46XSはイメージングレンズの改良とデコードアルゴリズムの最適化により、遠距離での読み取り深度が大幅に向上しました。 さらに、2次元コードの最小分解能が高まり、小さなコードの読み取りにも対応します。
L-46XSは、移動体読み取りが最大10m/sに達し、従来モデルL-46X(2.54m/s)から大幅に進化しました。 手ブレ環境下やオートトリガ時でも、すばやく移動するコードを確実に読み取ることで、POSレジ・製造現場・物流ラインなどで業務効率を大幅に向上させます。
L-46XSは、狭小スペースへの印字に適したrMQRコードに新たに対応し、高密度かつ読み取りやすい長方形コードの利用が可能になりました。 さらに、従来同様にDMRE、DPM(ドットコード含む)、OCRにも対応しており、多様な読み取りニーズに柔軟に対応します。
POS端末やインダストリアルでの使用に最適化を目指し、クラス最高レベルのESD(20kV)とノイズ耐性(ACライン1.5kV/EFT 1kV)を実現。
※: | 参照規格 ESD(静電気):IEC61000-4-2 EFT/B:IEC 61000-4-6 |
※: | ESD(気中):周囲の導電体からの放電による誘導ノイズ ESD(直接):人体から直接放電するノイズ ACラインノイズ:ホスト危機からケーブルを介して伝わるノイズ EFT/B:ケーブルへの周囲からの誘導ノイズ |
改善されたデコードアルゴリズム、最大120フレームCMOSセンサ、最新カスタムチップにより、読み取り角に依存しない圧倒的な読み取りスピードを実現。手ブレ時、暗所、明るい環境下でも通常と変わらない読み取りレスポンスを実現しました。
専用スタンドSTD-46(オプション)を使用することにより、オートトリガが自動的に動作します。高速に移動しているターゲットを自動検知し、瞬時に読み取ることが可能です。ハンズフリーで業務ができるのでPOSレジなどでの利用に最適。
決済やクーポン、入退場管理などで使用されるモバイルコード(QRコード・バーコード)に対応。液晶画面特有の低輝度表示や高密度コードも高精度に読み取り、スマートフォン利用シーンでも安定した性能を発揮します。
パスポートなどのOCRフォントを標準モデルでサポートいたしました。 OCR-A/Bフォント以外のフォント形は拡張OCR機能を搭載した「OCR 3.0モデル」で対応しています。
Direct Parts Marking(ダイレクトパーツマーキング:DPM)をサポート。基板や特殊な反射の無い部品でも読み取り可能です。
視認性能の良いインジケータを配置し、スタイリッシュなデザインでありながら、耐落下性能1.8mを実現しました。 白色・黒色どちらのモデルにも抗菌(JIS Z 2801相当)および耐黄変素材を使用しています。 医療や流通向けにも安心してご使用いただけます。
交換ケーブル方式およびマルチインターフェイスを採用。 インターフェイスはUSB-HID、USB-COMとRS-232Cをケーブル交換で切り替えられます。容易なケーブル交換方式でありながら、屈曲や引張に強い構造を実現しました。
バイブレーション機能を搭載、振動で読み取りを認識できるため、静かな環境の医療現場や音の聞き取りにくい生産現場でも安心してご使用いただけます。 トリガキー長押しでバイブレーションとブザーのON/OFFができるサイレントモード機能があります。
「データ編集プログラミング」機能により、データ編集出力が可能です。 最大16コードを複数の画像を利用し一括読み取りも可能になります。GS1フォーマットなどの出力編集処理も容易に設定可能になります。
コード種類 | 分解能(mm) | 近方(mm) | 遠方(mm) |
---|---|---|---|
Code39 | 0.127 | 0 | 177 |
Code39 | 0.254 | 0 | 321 |
JAN | 0.33 | 0 | 401 |
Code39 | 0.508 | 15 | 559 |
QR | 0.127 | 11 | 49 |
Data Matrix | 0.254 | 0 | 129 |
QR | 0.381 | 0 | 216 |
※: | 周辺温度25℃のTyp値。PCS 0.9のメーカ指定チャートを使用。 |
項目 | 仕様 |
---|---|
インターフェイス | USB-HID / USB-COM / RS-232C |
入力電源電圧 | 4.5 ~ 5.5V |
ケーブル | 2.0m ストレート標準 (脱着式接続済み) |
コネクタ | USB : USB-A プラグ RS-232C:D-sub 9pin メス |
温度 | 動作:-5 ~ 50 ℃ 保管:-30 ~ 60 ℃ |
湿度 | 動作:5 ~ 90 %RH( 非結露、非氷結) 保管:5 ~ 90 %RH( 非結露、非氷結) |
周辺照度 | 太陽光 : 100,000 lx 以下 蛍光灯 : 10,000 lx 以下 |
耐落下強度 | 1.8 m (コンクリート床面) 5面3サイクル自由落下。 読み取りが可能なこと。 |
抗菌仕様 | JIS Z 2801 相当 (白色/黒色両モデル) |
保護等級 | IP42 相当 |
寸法 | 105.4 (D) × 60.0 (W) × 153.4 (H) mm |
重量 | 約115 g (ケーブルを除く) |
環境負荷 | RoHS指令 |
LED | IEC 62471 |
安全規格 | リスク免除グループ |
EMI | VCCI クラス B / FCC Class B / EN 55032 Class B (住宅、 商業および軽工業環境) |
保証 | 5年間(ケーブルを除く) |
項目 | 仕様 |
---|---|
読み取り方式 | CMOSエリアセンサ( 最大120 fps) |
読み取り光源 | 電球色LED |
エイミング | シングルライン緑色LED |
読み取り確認 | 上部パネル/ サイドバー3色LED表示、 ブザー、バイブレーション |
画像出力 | Windows Bitmap、 JPEG |
最小分解能 | 1次元コード : 0.076 mm 2次元コード : 0.127 mm |
PCS値 | 0.2 以上 |
傾斜読み取り | ピッチ/スキュー : ±65° チルト : 360° |
移動体読み取り | 10 m/s (0.33 mm EAN/UPC @107 mm) |
型番 | 仕様 |
---|---|
WAP-L46XS-V-WHT-USB | WELCOMアプリライセンス付:ガン型2次元リーダ, OCR/DPM標準対応, USB標準2mケーブル付 |
WAP-L46XS-V-BLK-USB | WELCOMアプリライセンス付:ガン型2次元リーダ(黒), OCR/DPM標準対応, USB標準2mケーブル付 |
WAP-L46XS-V-WHT-RS232C | WELCOMアプリライセンス付:ガン型2次元リーダ, OCR/DPM標準対応, RS232C標準2mケーブル/ACアダプタ付 |
WAP-L46XS-V-BLK-RS232C | WELCOMアプリライセンス付:ガン型2次元リーダ(黒), OCR/DPM標準対応, RS232C標準2mケーブル/ACアダプタ付 |
型番 | 仕様 |
---|---|
WAP-L46XS-OCR3.0-V-WHT-USB | WELCOMアプリライセンス付:ガン型2次元リーダ(OCR3.0対応), OCR/DPM標準対応, USB標準2mケーブル付 |
WAP-L46XS-OCR3.0-V-BLK-USB | WELCOMアプリライセンス付:ガン型2次元リーダ(OCR3.0対応)(黒), OCR/DPM標準対応, USB標準2mケーブル付 |
WAP-L46XS-OCR3.0-V-WHT-RS232C | WELCOMアプリライセンス付:ガン型2次元リーダ(OCR3.0対応), OCR/DPM標準対応, RS232C標準2mケーブル/ACアダプタ付 |
WAP-L46XS-OCR3.0-V-BLK-RS232C | WELCOMアプリライセンス付:ガン型2次元リーダ(OCR3.0対応)(黒), OCR/DPM標準対応, RS232C標準2mケーブル/ACアダプタ付 |
L-46用 オートスタンド (STD-46)
スキャナホルダー (STD-4101)
型番 | 仕様 |
---|---|
STD-46 | L-46用オートスタンド |
STD-4101 | スキャナホルダー(L46/C36/3601共通) |
※ 改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
※ 各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。 [ 商標について ]も参照ください。
本製品にはWELCOMアプリの使用ライセンスが付属しています
WELCOMアプリとは、WELCOMの業務アプリ群で在庫管理や画像撮影、照合、ウェッジアプリなどがラインナップされており、用途に合ったアプリを利用できます。
弊社から購入(出荷)された対応製品には使用ライセンスが1つ付与されています。1ライセンスで複数のWELCOMアプリが使えます。
※ 同じアプリを複数の端末にインストール場合は、端末毎にライセンスが必要になりますので、弊社までお問合せいただき、追加ライセンスをご購入ください。
WELCOMアプリのユーザー登録が未だの場合は先に ユーザー登録 app_registration を行ってください。
長期保守契約やスポット保守、保証範囲はこちらから確認できます。
ユーザー過失・消耗部品は保証に含まれません。 保証範囲をご確認ください。(※)
充電池・充電については注意ページをご確認いただき、取り扱いは十分にご注意ください。
ケーブル・コネクタ・筐体が破損した状態での充電を含む運用継続は危険ですので絶対に行わないでください。
※:プリンタ専用のWELCOM 5年安心保守プログラムは保証対象が異なりますのでご確認ください。