60mm幅 タッチリーダ SD120
気軽にお問い合わせください
- 特長
- 仕様
- 型番
- ダウンロード
特長
USBポートに差すだけで使える経済的なリーダ
USBポートにSD120を接続するとビープ音が鳴り、使用できるようになります。
キーボードエミュレーションで認識するのでドライバ不要。
特別な設定もなく、接続するだけですぐに使用できます。
液晶画面に表示されたバーコードも読み取り
スマートフォンやパソコンなどの液晶画面に表示されたバーコードの読み取りにも対応したリーダです。
様々な場所での活躍が期待できます。
様々な場所での活躍が期待できます。

仕様
対応バーコードシンボル
読み取り深度参考値

寸法図

| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| スキャン幅 |
80mm(タッチ読み時は60mm) |
| 光源 | 可視赤色LED(632nm ) |
| 読取深度 | 60mm@20mil/0.5mm, PCS90%(Contact type) |
| スキャンレート | 120 スキャン/秒 |
| 分解能 | 0.1mm (4mil) @PCS90% |
| プロセッサタイプ | ARM GD32F103 32bit |
| 電圧 | DC +5V ±5% |
| 消費電力 | 125mA |
| EMC | FCC Part 15 Class B, EN55022, EN55024 |
| 動作温度 | 0 ~ 50℃ |
| 保管温度 | -20 ~70℃ |
| 湿度 | 20 ~ 95% (結露なきこと) |
| 耐落下 | 1.2mの高さからコンクリート面に自然落下後、動作に支障無し |
| 耐外乱光 | 5,000 Lux Max |
| インターフェイス | USB2.0(HID/VCOM) |
| インディケータ | ビープ |
| 寸法 |
166.42 x 77.81 x 78.06mm (L) x (W) x (H) |
| 重量 | 120g(ケーブル除く) |
型番
■ 60mm幅タッチリーダ SD120
| 型番 | 仕様 | 参考価格 |
|---|---|---|
| SD120-WHT-USB |
60mm幅タッチリーダ(白), USB | |
| SD120-BLK-USB |
60mm幅タッチリーダ(黒), USB |
| (*) | USBキーボードインターフェイス(HID)とUSBバーチャルCOMインターフェイスに対応しています。 Windows 10/11に対応しています。 |
■ オプション
| 型番 | 仕様 |
|---|---|
| HLDR-1 | 置台 |
| (*) | 表記価格はネット直販価格です。 |
無料デモ機貸し出し
購入前に使用する場所(周辺光)と使用コードで読み取りテストができます!
購入後の「あれ?」をなくすためにもぜひご利用ください
| ※ | 改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。 |
| ※ | 各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。 |



