製品情報

無線LAN Bluetooth対応 テンキー付カラー液晶ハンディターミナル OPH-5000i

無線LAN内蔵データコレクタ OPH-5000i
OPH-5000i
無線LAN Bluetooth対応
テンキー付カラー液晶ハンディターミナル
カタログ DL
ベストプライス
バーコードスキャン二次元コード読み取り無線LANBluetooth通信IP54

無線LAN内蔵データコレクタ OPH-5000i
  • 特長
  • アプリWelPet
  • 特別支援セット
  • 仕様
  • 型番
  • SDK
特長

WelPet搭載モデル登場


業界初!無接点充電クレードル対応 小型ハンディターミナル
OCR(光学式文字読取装置)標準搭載

1次元 / 2次元コードの卓越した読み取り性能を実現しました。洗練されたデザインと優れた防塵・防滴性能を兼ね備えており、どこにでも手軽に持ち運び快適にご使用いただけます。
またペアリング用NFCタグを搭載しており、専用アプリ「OPN Terminal」を利用ですれば様々なデバイスとワンタッチ接続が可能です。

  • 高性能2次元エンジン
    液晶画面上コード、難読コードの読取
    標準でOCR対応
  • 無接点充電クレードル(オプション)
  • ペアリング用NFCタグ搭載
  • リチウムポリマ充電池
    連続動作20時間以上
  • 無線LAN, Bluetooth Class 2 SPP/HIDに対応
  • IP54相当のボディ
パスポート読み取り
BluetoothでOPh-5000iを複数台運用

PCのCOMポート1つを複数のOPH-5000iと共有し、データの送受信が可能です。

PCで作成したメニューを各OPH-5000iに送信したり、業務終了後に収集したデータを各OPH-5000iからPCへ送信でき、業務を効率よく進めることができます。

(※)COMポートを共有しているため、通信は1対1のバッチ形式になります。

OCR標準搭載

パスポートなどに印字されているOCR-Bフォントを標準で読み取ることが可能です。

■OCRとは
OCR(Optical Character Recognition/Reader、オーシーアール、光学的文字認識)とは、手書きや印刷された文字を、イメージスキャナやデジタルカメラによって読みとり、コンピュータが利用できるデジタルの文字コードに変換する技術です。

OCR標準搭載

読み取り可能なOCR-Bフォーマット

ICAOの基づいたパスポートやビザ、旅行証明書、書籍・書籍種類と価格、免許証、マイナンバーなど様々な種類のフォーマットを標準で読み取ることが可能です。 もちろん、任意のOCR-Bフォント文字列も読み取ります。

■OCRフォントサンプル(OCR-B)

OCRフォントサンプル(OCR-B)

■読み取りフォーマットサンプル

読み取りフォーマットサンプル

OCR 3.0 対応(ライセンスオプション)

OCRフォント(A/B)はもちろん、MSゴシック・MS明朝といったフォント形を読み取る OCR 3.0対応しました。

フォーマットもパスポート/旅券に加え、日付(年月日)、配達伝票、Windows Office Product keyに対応し、目視や手入力に頼っていた業務をすばやく処理できるようになります。

型番「OPTO-OCR30」のライセンスをお求めください。

※WelPetには対応していません。

ペアリング用NFCタグ搭載

ペアリング用NFCタグ搭載

専用アプリ「OPN Terminal」の利用でワンタッチ接続が可能となるNFCタグを搭載しているので、各デバイスとカンタンにペアリングする事が可能です。

最新リーダエンジンで読取性能UP

最新リーダエンジンで読取性能UP

高性能2次元エンジンを内蔵。バーコードのかすれ / 汚れなど様々な劣化に対応しています。また視認性の高いカラーTFT液晶ディスプレイ(128 x 160 pixel)を採用してします。

無線LAN搭載

無線LAN搭載

OPH-5000iは国際標準規格IEEE802.11b/g/nに対応した無線LANを搭載しているので、データベース間の作業結果の更新や作業情報の取得をリアルタイム行うことができます。

Bluetooth搭載

Bluetooth搭載

接続機器として PC、タブレット PC、スマートフォンなど Bluetooth を搭載した多くの機器に対応しています。読み取りデータをモバイル機器で扱えるため、お使いのモバイル機器そのものをハンディターミナル、PC-POS、検品端末など管理システムとしてご使用頂けます。Bluetooth Class 2 SPP/HIDに対応。

※:通信距離は参考値であり保証値ではありません。周囲の環境により大きく変化します。

無接点充電クレードル(オプション)

  • 業界初!無接点充電を採用
    省スペース設計

    置くだけで充電可能な無接点充電タイプのクレードルを採用。
    サッと置くだけで確実に充電できます。
    コンパクトで置く場所を占有しない省スペース設計です。

  • USBハブ機能搭載
    USBドングル

    専用ドングル(OPA-3201-USB)、または市販Bluetoothドングルをセットすれば通信クレードルとして動作します。

業務アプリ WelPet(ウェルペット)搭載モデル

ウェルコムデザイン オリジナルアプリ WelPet(TM)搭載モデルを発売!
汎用性の高いアプリで様々な業種・業態でご利用いただけます。

WelPet(ウェルペット)は、ハンディターミナル専用のデータ収集/通信アプリケーションです。

プログラムはデータ収集機能の「JobCreator」と通信機能の「ChatCom」に分かれています。
プログラミングの知識が無くてもメニューの作成やハンディターミナルとPC間の送受信を簡単に行えます。

WelPet(TM)でできること

業務あわせた機能に絞り込んだり 作業にあったテキストが表示ができ、オペレーションがスムーズになります。

データ収集/消込

作業・業務に合わせて、項目に機能を割り当てができます。

データ収集
入力データに情報を付加することもできます。(日付や時刻、メニュー番号など)
マスタ消込
消し込んだ結果が0になる場合は、レコードを削除すことも可能です。

データチェック

マスタ照合
デバイス内のマスタファイルと、読取データを照合し判定を行います。
収取済みデータとの照合
読み取ったデータと、新しく読み取るデータを照合し判定を行います。
他の項目に入力されたデータとの照合
他の項目の入力データを同じかどうかを判定します。

バーコードチェック

バーコードチェッカ
バーコードをスキャンし、バーコード種類と桁数と読取データの確認、ができます。
GS1 フォーマットチェッカ
バーコードをスキャンし、GS1 のフォーマットに合致しているかの判定を行います。解析フォーマット種を表記し、判定結果と読取データを表示します。
ハンディターミナル導入支援特別セット
 

■セット内容

  • OPH-5000i(WELCOMアプリライセンス付)
  • 無接点充電クレードル
  • USBケーブル
  • バッテリ
  • ACアダプタ
  • Bluetooth通信USBドングル(VCP)
  • 各種ドキュメント

利用可能アプリ

ウェルコムデザインからご購入いただいたOPH-5000iにはウェルコムデザイン製ハンデターミナルアプリの使用ライセンス(1ライセンス)が付いているので、通常必要とされるハンディターミナルの専用プログラム開発コストや導入期間が大幅に削減できます。

アプリ 内容
WelPet
バッチ式デデータ収集業務アプリ
ハンディターミナル用のデータ収集/通信アプリケーション。
プログラムはデータ収集機能の「JobCreator」と通信機能の「ChatCom」に分かれています。
仕様

対応バーコードシンボル

二次元コード
PDF417、MicroPDF417、GS1 Composite、Codablock F、QRコード、マイクロQRコード、Data Matrix(ECC 200)、MaxiCode、Aztec Code、Chinese-sensible Code
一次元コード(バーコード)
JAN-13/8、EAN-13/8、EAN Add-on、UPC-A/E、UPC Add-on、Code 39、Code 128、NW-7(Codabar)、Industrial 2 of 5、Interieaved 2 of 5、Code 93、MSI/Plessey、Code 11、GS1-128、GS1 DataBar、Postal Code
OCR
Machine Readable Travel Documents、ISBN(OCR-B)

寸法図

■ OPH-5000i

OPH-5000i 寸法図

■ 専用クレードル CRD-5000

クレードル 寸法図

アプリケーション(スキャナモード/収集業務モード)

OPH-5000iはBluetoothスキャナとしての利用だけでなく、データ収集アプリなどの使った利用方法があります。

アプリケーションは下記の手順で切り替えます。

■ アプリケーションの切り替え(選択)方法

  • システムメニューの「9 Setting」を選択します。

    セッティングメニューに切り替わります。

    システムメニュー
  • セッティングメニューの「9 Appl Select」を選択します。

    アプリケーションモード(App mode)に切り替わるので、任意のモードを選択します。

「2 OPN Mode」 OPNモード、
Bluetoothスキャナ/コレクタとして動作(出荷時設定)
「3 Batch Mode」 バッチモード、
データ収集アプリ(INIファイルで設定変更可能)
「4 User Mode」 WelPet(TM)モード、
カスタマイズがしやすい進化形バッチアプリ
(収集機能など多彩です。)(*1)
(*) アプリケーションの切り替え後は、システムメニューの「2 Reset」を行ってください。
(*1) 弊社オリジナルの業務アプリです。

仕様表

■ OPH-5000i

項目 仕様
制御部 CPU 32bit CISC/96MHz
FROM(システム) 2MB + 32KB
FROM(アプリケーション) 1MB
SRAM 16MB
FROM(ストレージ) 128MB
表示部 LCD カラーTFT液晶ディスプレイ, 128 x 160 pixel
バックライト 白色LEDバックライト
LED 2色(赤緑)LED x 1, 青色LED x 1
インジケータ LEDによる状態表示 通信確認用LED 青色 x 1
充電・動作確認用LED 緑または赤色
バイブレータ 振動モータ(設定により使用可能)
ブザー 音量(3段階), 音量調整可能
RTC 内容 年月日時分秒
誤差 月差±90秒以下
入力部 トリガキー スキャンキー x 1, サイドタッチセンサ x 1
テンキー 数値キー(0~9)
キー/スイッチ クイックキー(Q1,Q2/上下), 機能キー(CLEAR, SHIFT, ENTER, BS, 小数点), ファンクションキー(F1, F2, F3), 電源キー
通信部 無線LAN 仕様 IEE 802.11 b/g/n準拠
最大出力 0.0026W/MHz
アクセス方式 インフラストラクチャモード(STA)
セキュリティ WEP, WPA, WPA2
ネットワークスタック TCP/IP, UDP, DHCP, ARP, SSL, DNS
Bluetooth 仕様 Bluetooth規格Ver2.1準拠
プロファイル SPP, HID
通信距離(*) 10m(クラス2)
USB ISO / IEC 14443 TYPE A, TYPE B, TYPE C, JISX6319-4
NFCタグ 転送速度 Full-Speed 12Mbps
I/F 仮想マスストレージ, Hi-Power BusCOM, HID,-powered対応
外観 質量 約120g
寸法 136(D) x 44(W) x 30.3<22>(H) mm
(*)<>内はグリップ部の寸法
電源部 主電源 リチウムポリマ電池 (3.7V, 1150mAh)
連続使用時間 20時間以上
充電方法 専用クレードル(無接点充電)または付属microUSBケーブル
動作(充電)電圧範囲 4.5~5.5V
消費電流(USB) 500mA未満
読み取り特性 読み取り方式 CMOSエリアセンサ方式
読み取り光源 電球色LED
エイミング シングルライン緑色LED
フレーム/走査速度 100 fps(最大)
視野角/走査角 水平 約38.0°
垂直 約26.4°
最小分解能 一次元 0.1mm
二次元 0.169mm
PCS値 0.2以上
傾斜読取 ピッチ/スキュー ±65°
チルト 360°
移動体読取 2.54m/s (0.33mm EAN/UPC @130mm)
環境仕様および耐久性 温度 動作温度 -10~50℃
保存温度 -20~60℃
湿度 20~85%RH
保護構造 IP54
耐静電気 直接放電 ±8kV
間接放電 ±15kV(非破壊)
耐落下 高さ1.5m(コンクリート床面)6面3サイクル(計18回)自由落下。異常がないこと
※:通信距離は参考値であり保証値ではありません。周囲の環境により大きく変化します。

■ 専用クレードル CRD-5000

項目 仕様
充電方式 電磁誘導式無接点給電
付属品 AC/DCアダプタ
質量 約85 g

開発環境

統合開発環境 e2 studio Ver.4.0.1.007(エディタ/ビルドに使用)
コンパイラ GNUコンパイラ
GNURX Ver. 16.01
デバッガ,ICE(In-Cricuit Emulator) 利用不可
アプリケーションのインストール Appload Ver. EAG0168/EGF3910 以降
USB仮想ストレージ経由
動作環境 Windows 10(32ビット,64ビット)
Windows 8.1(32ビット,64ビット)
開発言語 C言語(C++は非対応)
ライブラリ 標準Cライブラリ GNU Newlib(ANSI-C準拠)
Option C-Library(OPH-5000i用 API関数)
OPH5000i開発環境
型番

■ OPH-5000i 無線LAN Bluetooth 対応 テンキー付カラー液晶ハンディターミナル(データコレクタ)

型番 仕様
OPH-5000i-BLK テンキー付カラー液晶ハンディターミナル(データコレクタ)
(エリアイメージャ/Bluetooth/WiFi/黒)
OPH-5000i-BLK-WP テンキー付カラー液晶ハンディターミナル(データコレクタ)
(エリアイメージャ/Bluetooth/WiFi/黒),
WelPetインストールモデル
OPH-5000BLK-SET ハンディターミナル(データコレクタ)導入支援特別セット
本体(WelPetインストールモデル)
クレードル(CRD-5000-BLK+PS),Bluetoothドングル(OPA-3201-USBCOM

■ オプション

型番 仕様
CRD-5000-BLK+PS 無接点クレードル, ACアダプタ付
OPA-3201-USB 専用USBドングル(HID対応)
OPA-3201-USBCOM 専用USBドングル(VCP対応)
(**) お手持ちのBluetoothデバイスと接続される場合は、必ず事前に接続確認をお客様にてお願いします。

■ OCR 3.0ライセンス

型番 仕様
OPTO-OCR30 OCR 3.0ライセンス (本体1台に付1ライセンス必要)
(**) WelPetには対応していません。

■ バーコード業務アプリ WelPet(TM)

型番 仕様
WP-OPH OPHシリーズ用 WelPetパッケージ, 1ライセンス
(**) WelPet パッケージをお求めの場合は、弊社までご連絡ください。
ご購入にあたっては型式・シリアル番号が必要です。
SDK

SDKは下記リンクのオプトエレクトロニクス社サイト「OPH-5000i SDK マニュアル」を確認して、入手してください。

最初に「開発環境」をご確認ください。

改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。
ハンディターミナル
モバイルコンピュータ

無線通信 搭載モデル

無線通信 非搭載モデル

OS別

POS/セルフレジ/キオスク