|
MODEL ARK-550シリーズ
バーコードハンディターミナル
|
|
|
各部名称

通信機器構成図
|
仕様一覧
| 項目 |
仕様 |
| CPU |
32 ビット RISC |
| メモリ |
ROM(FROM) 2MB
RAM(SRAM) 4MB 又は 8MB |
| 表示 |
FSTN モノクロ液晶
(バックライトLED 付)
2 インチ 128 x 160 ドット,
漢字JISI/II 対応
漢字 8 桁 x 8 行/ANK 16 桁x16 行 |
| キーパッド |
20キー
(電源, テンキー, ファンクション, トリガ) |
| インターフェイス |
ハンディターミナル本体
■RS232C インターフェイス (115.2Kbps max.)
■IrDA Ver.1.2 準拠
■モデム 56Kbps
(モデム搭載モデルのみ)
通信クレードル
USB インターフェイス |
| スキャナ部 |
| 光源 |
赤色半導体レーザ |
| 分解能 |
0.15mm |
| 読取深度 |
50 ~ 350mm |
バーコード品質・解像度により異なります
|
| 読取コード |
コード39, インターリーブド25, インダストリアル25,
マトリクス25, コーダバー(NW7), コード93,
コード128, GS1-128, JAN/EAN/UPC,
GS1 DataBar (Omnidirectional, Truncated,
Stacked, Stacked Omnidirectional, Limited,
Expaded) 他 |
| バイブレータ |
モーター型振動モジュール |
| 電源 |
主電源
単3 形アルカリ乾電池 x 2 本
動作時間 約150 時間 (*1)
単3 形ニッケル水素充電池 x 2 本
動作時間 約100 時間 (*1)
バックアップ電池
リチウムボタン電池× 1個 |
| 外形寸法 |
約142(L) x 52(W) x 21(H)mm |
| 重量 |
約180g |
| 耐落下 |
1.5m 6 面 1サイクル
試験値であり、保証値ではありません。
|
| 耐静電ノイズ |
気中 10KV, 接触 4KV |
| 動作温度 |
0℃ ~ +40℃ |
| 保管温度 |
10℃ ~ +50℃ |
| 動作湿度 |
20% ~ 80% 氷結・結露無し
|
| 保管湿度 |
20% ~ 90% 氷結・結露無し |
|
型番 |
仕様 |
ALFARK-550-M
(*1)  |
バーコードハンディターミナル, レーザスキャナ, 4MB, モデム有り,
ハンドストラップ/乾電池/モジュラケーブルセット付
|
ALFARK-550-MN
(*2) |
バーコードハンディターミナル, レーザスキャナ, 4MB, モデム無し,
ハンドストラップ/乾電池付 |
ALFARK-550-L
(*1) |
バーコードハンディターミナル, レーザスキャナ, 8MB, モデム有り,
ハンドストラップ/乾電池/モジュラケーブルセット付 |
ALFARK-550-LN
(*2) |
バーコードハンディターミナル, レーザスキャナ, 8MB, モデム無し,
ハンドストラップ/乾電池付 |
| ALFARK-550-OCU |
通信クレードル |
| HT-USB HT |
直結シリアル通信ケーブル(USB接続) |
| ALFARK-550-LIB |
ALFARK-550用開発ライブラリ |
| ALFARK-550-C |
ALFARK-550用Cコンパイラ |
(*1) ハンドストラップ/乾電池/モジュラケーブルセットが付属します。
(*2) ハンドストラップ/乾電池が付属します。 |
|
|